FP看護師パートナー協会主催の講座
最近は時代の流れがとても早く、お金の事も色々な制度も、あっという間に変わってしまいます。
そのため、漠然とお金の不安を抱えている方も多いかもしれません。
でも、 未来への不安や心配は、「知る」ことで軽減し、何をすればいいのか?考えていくことができます*^-^*
まずは、不安の原因を知り、世の中にはどんな対処法があるのか?選択肢を複数持てるよう一緒に学んでいきましょう♪


7月Zoomセミナー
【副業・起業】収入に繋がらない理由と収入up方法の紹介

内容
①収入upを阻む原因の深堀り
・やりたいこと・出来ることの違い
・モチベーション維持の困難さと行動結果
・本質課題がズレている
・ゴール設定の曖昧さ
②収入up方法(ビジネスモデルの紹介)
・どんなビジネスモデルがあるのか
・タスクからみる向き不向き
・お金との向き合い方
③働き方の価値観の変化
<講師紹介>
◆高梨子あやの(代表理事)
看護師として臨床14年の経験を持つシングルマザー。次男出産前に離婚し、産休期間中に起業準備をはじめ、3歳0歳の時に起業。現在は個人事業主+法人経営の2足の草鞋で生活。あらゆる職種・稼ぎ方にチャレンジしてきた経験を紹介します。
Instagram
公式LINE(高梨子)
<日程>
7月4日(金)21:00~22:30
<参加費>
無料
<申し込み締め切り>
当日7月4日18:00まで
【リカバリーナースRoom】日頃の悩みを紐解くコツ~~

「色々学んだけど、いざ自分のこととなると難しい…」
「ぐるぐる考えてばかりで、うまくいかない・・・」
そんなふうに感じている方におすすめの、ワーク中心の実践型セミナーです。
講師自身が向き合ってきた悩みや、実際のクライアントさんの事例も交えながら、
悩みの本質に気づき、少しずつ紐解いていくヒントを一緒に学んでいきます。
また、ご自身のお悩みも整理しながら、ゆっくり深掘りしていきましょう。
日頃のモヤモヤを、ひとつずつやさしく紐解く時間にしていけたら嬉しいです♪
ご参加お待ちしています☆
繰り返しのご参加も、大歓迎です!!
【7月のテーマ】
~職場のモヤモヤ編~
◎上司や同僚の言葉や態度に、いつもビクビクしてしまう
◎「私ばっかり頑張ってる…」と感じて、どっと疲れてしまう
など、実際の事例も交えて、自分で悩みを解消できるスキルを体験します。
<講師紹介>
当協会リカバリーセラピスト
◆緒方真美
<日程>
・7月18日(金)10:00~11:00
・7月29日(火)22:00~23:00
<参加費>
無料
<申し込み締め切り>
各日程、前日10時
【シンママRoom】かんたん家計術 お金の管理の出来るママになろう♡

離婚を頭がよぎった時、一番不安なのはお金のことではないでしょうか?
現実的に、子どもと生活していく上で、お金は不可欠ですね。
不安を不安なままにしていては、頭も心も疲れてしまうだけ。
忙しい毎日の中で、お金の不安を抱えたままでは、未来を考える余白がもてないのではありませんか?
お金の管理は、コツコツ続けていくことが大切です。
離婚前、私自身が知りたかった、家計のコツ、わかりにくい保険の基本など。
今日からできる、我が家の家計を見直すコツをお伝えしますね!!
<内容>
・家計を見直すコツ
・かんたん保険の基本
<講師紹介>
◆ママ専門お金のコンサルタント さおり (シンママ支援者)
お金の不安が強く離婚できなかった過去があり、お金について勉強、FP取得。
パートとして働きながら、ママ専門お金のコンサルタントとして、オンラインでお金と心を整える講座を開催中♪
あなたの人生を応援しています。
・ブログ
<日程>
7月18日(金)20:00~21:00
<参加費>
無料
<申し込み締め切り>
7月17日(木)22時まで
シンママRoom【モラハラケア3ヶ月シリーズ講座】※単発参加OK 〜7月:『自分の心の声や感情をキャッチして、言葉にしてみよう』~

大人になるにつれ、私たちは無意識に本音や感情に蓋をしてしまいがちです。
頭の中も心もグチャグチャで苦しい、変わりたい…そんな思いを抱えていませんか?
このセミナーでは、自分の感情や思いを言葉にして
悩みの原因を探っていきます。
具体的にすることで気持ちが軽くなったり、今の自分ができている事・本当はこうでありたいという
姿が見えてきます。
☆こんな方におすすめ
・モヤモヤの正体が自分でもわからないなる
・感情を感じたり言葉にするのが苦手
・自分の気持ちを大切にしたい
<講師紹介>
◆緒方真美
看護師・リカバリーセラピスト。2児のシングルマザー。
夫や職場での人間関係に悩んだが、リカバリーセラピーと出会い、自分と向き合うことで少しずつ変化。
今では元夫と「父」「母」として協力し合える関係を築けるように。
心とお金の両面からママの自立をサポートしている。
・公式LINE
・instagram
<日程>
7月23日(水) 22:00~23:00
<参加費>
無料(モニター価格)
※終了後、アンケートのご回答をお願いします。
※9月から有料となります。
<申し込み締め切り>
前日 7月22日(火)22時まで
【シンママRoom】ゆるっと話せるオンライン交流会 『最近うれしかったこと・ちょっとホッとしたこと』

今回は「最近うれしかったこと・ちょっとホッとしたこと」をテーマにおしゃべりしてみませんか?
忙しい毎日でも、誰かに聞いてもらうだけで心がほぐれることってありますよね☺️
「こんな小さなことでもいいのかな?」という話こそ、大歓迎!
また、テーマに限らず「ちょっと聞いてほしいこと」や「シンママ同士で共有したいこと」なども大歓迎!
どんな話題でも、安心して話せる場にしたいと思っています^_^
耳だけ参加・出入り自由もOKですので、家事や育児の合間に、ぜひお気軽にご参加くださいね。
※安心してご参加いただくため、Zoomのお名前は「苗字または下のお名前」でご参加をお願いします。
<日程>
7月25日(金)21:00~22:00
<参加費>
無料
◆申し込み不要です。
交流会当日に、シンママRoomのオープンチャットでZOOMのIDをお知らせいたします。
⇒オープンチャットにもお気軽にご参加ください♪
・シンママRoom:Instagram
・シンママRoom:協会HP
【シンママRoom】後悔しない離婚のための “かしこい準備”セミナー

いまや「3組に1組が離婚する時代」と言われています。
「いつかは…」と一度でも離婚を考えたことのある人は、少なくないでしょう。
しかし衝動的に離婚してしまうことで、あとで後悔が生まれてしまうケースも少なくありません。
だからこそ、「正しい知識」と「具体的な準備」が必要です。
このセミナーでは、
・離婚前に整えておきたい生活とお金の基礎知識
・離婚後に利用できる公的支援や手当について
・シングルマザーとして経済的に自立するための働き方と考え方
・子どもと自分の未来を安心して描くためのライフプランニング
など、「離婚=不安」ではなく「離婚=新しい人生のスタート」に変える方法をお伝えします。
自身も離婚を経験し、4年で資産1,000万円を築いたファイナンシャルプランナーが、あなたにもできる!と思える道筋をお伝えします。
まずは知ることから、明るい未来への一歩を踏み出してみませんか?
<講師紹介>
◆MIKATY
東京都在住、4児のシングルマザー。離婚後、貯金ゼロから資産1000万円達成✨旅好きFP/育児も仕事も楽しむ明るい家計術を発信中!
・HP
・Instagram
<日程>
7月30日(水) 20:00~21:00
<参加費>
無料
<申し込み締め切り>
7月29日(火) 20時
7月札幌 & 8月Zoom開催:対人支援者向け研修
【根本ケアスキルUP1Day研修】

「受容と傾聴・共感を意識しても、効果をイマイチ感じられない」
「共感しすぎて疲れる」
「本音に踏み込めない」
そんなふうに感じたことはありませんか?
それでもあなたが真摯に人と向き合い続けていることは、本当に尊く、価値あるものです。
けれど、もし今うまくいかないと感じているなら、それは努力不足ではなく、支援の“アプローチそのもの”に限界があるのかもしれません。
一時的な安心は得られても、根本的な変化にはつながらない。
支援者自身が疲弊してしまう――
こうした現実は、従来の支援の型に限界が見えてきている証拠です。
この研修では、感情や認知の深層に働きかけ、“問題が生まれにくい心の土台”を整える支援技術=リカバリーセラピーの基礎を学びます。
深層心理、根本からの変化を促す技術を学んでみませんか?
<講師紹介>
◆高梨子あやの(代表理事)
離婚後次男を出産してから起業準備をはじめ、7年が経過。4年前からは完全に独立し、自身の収入のみで生活。現在は認知行動療法を活用した問題解決特化型のカウンセラー養成事業をメインとし、シンママ支援事業、経営者や企業研修でメンタルヘルスケア・ハラスメント対策を提供中。
<日程>
①7月19日(土)10:00~16:00 (札幌ちえりあ)
②8月 5日(火)10:00~16:00 (Zoom)
<研修費>
15,000円
・個人練習(60分×3回)の特典付き。
<場所>
①7月19日(土):ちえりあ(札幌市生涯学習センター)3階 研修室3
②8月 5日(火):Zoom開催(Zoomのリンク等詳細はお申込み後、個別にご連絡させていただきます。)
<札幌:ちえりあのご案内>
ちえりあ(札幌市生涯学習センター)西区宮の沢1条1丁目1-10
▼交通アクセス
・地下鉄 東西線 宮の沢駅直結(徒歩約5分)
・宮の沢駅バスターミナル
・マックスバリュ宮の沢店 駐車場 2時間無料
(館内の駐車券認証機を通してください)
7月・8月札幌リアルイベント
【札幌体験型リアルイベント】~本音と建て前を見抜くスキルを体験しよう~

少し先ですが7月、8月の札幌リアルイベントのお知らせです!
□ 7月 □
【自分のキモチ深掘り体験ワーク会】
日時:7月7日(月)10:00~11:30
場所:ちえりあ 2階 サークル活動室 1
参加費:500円(施設費・お茶菓子代)
《内容》
・心の奥に眠る「本当のキモチ」に気づくワークを体験。
・体内スキャンで健康チェック(13歳以上3,000円、12歳以下500円)
□ 8月 □
【夏休み企画♪親子体験イベント】
日時:8月8日(金)10:00~11:30
場所:ちえりあ 3階 研修室 1
参加費:お一人500円(施設費・お茶菓子代)
《内容》
・言葉や気持ちが身体にどんな影響を与えるの?
・キネシオロジーで「自分の気持ち」を楽しくチェック!
・体内スキャンで健康チェック(13歳以上3,000円、12歳以下500円)
夏休みの自由研究にも最適♪
<担当>
・高梨子あやの(代表理事)
看護師として臨床14年の経験を経て起業し、現在は認知行動療法と読心術を組み合わせたリカバリーセラピスト養成事業を中心に活動中。受講生やクライアントがモラハラや人間関係の問題から回復し、関係性の再構築ができるケースが増えている(よりを戻すとかではない)。シングルマザー支援や企業向けメンタルケア・ハラスメント対策にも取り組み、心と体の両面からサポートを提供中。
・佐々木鮎美
リカバリーセラピスト/看護師
<参加費>
・各イベントお一人様500円(会場費・お茶菓子代込み)
※当日、会場にて現金でお支払いください。
※体内スキャンをご希望される方も別途現金で頂戴いたします。
※少人数制のため先着8名様までとさせていただきます。
<場所>
ちえりあ(札幌市生涯学習センター)西区宮の沢1条1丁目1-10
▼交通アクセス
・地下鉄 東西線 宮の沢駅直結(徒歩約5分)
・宮の沢駅バスターミナル
・マックスバリュ宮の沢店 駐車場 2時間無料
(館内の駐車券認証機を通してください)
8月無料Zoomセミナー
賢く働く!~収入と所得を知れば、選べる働き方・使える制度が見えてくる!~(初級編)

「このまま今の働き方を続けて、本当に大丈夫かな…?」
「正社員って本当に安定なの?もっと自分に合った働き方があるのかも…?」
そんなふうに感じている方へ、”お金の仕組み”と”働き方の選び方”をわかりやすく学べるセミナーです。
一見すると同じ年収でも、「所得」の違いで支援制度が使えるかどうかが大きく変わる――
そんな“知っておきたいお金の話”を、初心者向けにやさしく解説します。
こんな方におすすめです
・働き方を見直したいけど、どこから考えたらいいかわからない
・収入はあるのに、なぜか家計が苦しい
・支援制度が使えなかった理由がわからない
・将来的に自分に合った働き方を選びたい
お金の仕組みを知れば、働き方も人生設計も、もっと自由になります。
“知らなかった”で損をしないために、今こそ一緒に学びませんか?
<内容>
・自己紹介
・収入と所得とは
・所得がどのように決まるか知ろう
・所得と支援制度の関係
<講師紹介>
◆かおり
・シングルマザー歴:4年目
・1人の男の子ママ(年小)
・時短勤務会社員×シングルマザー支援者FP
・ブログ
・X
<日程>
8月30日(土) 10:00~11:00
<参加費>
無料
<申し込み締め切り>
8月29日(金) 18:00
8月東京リアルイベント
【シンママRoom】ランチ会~リアル交流会@東京~

シングルマザーRoom*ランチ会のお知らせです♪
日々、家事・育児・仕事に追われて、自分のことはついつい後回し…。
そんなシングルマザーさんに、ホッと一息つけるランチ会を企画しました。
「普段なかなか聞けないお金のこと」
「誰にも言えない心のモヤモヤ」
「同じ立場だから話せる本音」
ここでは、そんな気持ちを安心して話せる時間と場所があります。
今回はセミナー形式ではなく、いつもシングルマザー支援で活動している講師たちと一緒に、
美味しいランチを楽しみながら、気軽に質問・相談できる交流ランチ会です。
✔️ お金や働き方のちょっとした疑問もその場で聞ける
✔️ 他のシングルマザーさんたちとリアルに話せる
✔️ 子ども連れOK!気兼ねなく一緒にご参加ください
「ひとりじゃない」
「ここに安心できる仲間がいる」
そんな時間をご一緒しましょう。
※託児はありませんが、お子さまもママと一緒にランチをしながらご参加いただけます。
<担当>
協会シンママ支援者
・MIKATY
・緒方真美
・高梨子あやの
<日程>
8月24日(日)11:00~12:30(予定)
<参加費>
無料
※ランチ代については、各自ご負担をお願いいたします。
<場所>
東京駅周辺
※お申込み後、個別にメールでご案内させていただきます。
9月札幌セミナー
【リカバリーナースRoom】札幌開催:子どものメンタルケア実践セミナー

子どもとのコミュニケーションがうまくいかない。何か抱えている気がする、壁を感じる…そんな想いを抱えながら、色々試してもうまくいかずに悩んでいませんか?
このセミナーでは、子供の悩みの背景を理解し、安心して話せる関係づくりを”体験”を通して学びます。
本音や心の奥の想いを引き出す方法を一緒に体感してみませんか?
<講座内容>
・子どもたちの成長発達と課題(特性・不登校・メンタル不調・いじめ)
・イライラや不安、無気力など、子どもたちが抱える悩みの背景
・色々学んでいても上手く接することができない理由
・子どもたちが安心できる親子関係
・悩みの原因を深堀してみよう!(認知行動療法・スキーマ療法)
・本音の引き出し体験
▶詳細はこちら:https://financial-nurse.jp/blog/sapporo-3/
<講師>
◆高梨子あやの(代表理事)
離婚後次男を出産してから起業準備をはじめ、7年が経過。4年前からは完全に独立し、自身の収入のみで生活。現在は認知行動療法を活用した問題解決特化型のカウンセラー養成事業をメインとし、シンママ支援事業、経営者や企業研修でメンタルヘルスケア・ハラスメント対策を提供中。
◆佐々木鮎美
リカバリーセラピスト/看護師
<日程>
□9月13日(土):ちえりあ3階 研修室1
□9月16日(火):ちえりあ3階 研修室4
□9月18日(木):ちえりあ3階 研修室1
・時間:各日程①10:00~12:00または②13:00~15:00
・定員:各15名
<参加費>
無料
<場所>
ちえりあ(札幌市生涯学習センター)西区宮の沢1条1丁目1-10
▼交通アクセス
・地下鉄 東西線 宮の沢駅直結(徒歩約5分)
・宮の沢駅バスターミナル
・マックスバリュ宮の沢店 駐車場 2時間無料
(館内の駐車券認証機を通してください)
親亡き後の子どもを守るための終活セミナー :弁護士が教える、養育・財産トラブルと備えの知識

「もしものとき、子どもはどうなるんだろう…」
そんな不安を抱えたままにしていませんか?
実際に、親が突然亡くなった際には、養育や財産を巡るトラブルが起こることも少なくありません。
本セミナーでは、弁護士が後見人の指定、遺言、保険、相続など必要な法的準備について、事例を交えてわかりやすくお伝えします。
今、子どもの未来を守るためにできることを、一緒に考えてみませんか?
<講師>
◆ 新堂 有亮 弁護士(札幌英和法律事務所)
家事・相続・子ども家庭領域に強みを持ち、特に離婚後の親子関係、未成年後
見・成年後見の取り扱い経験多数。
<参加費>
お一人1,000円(事前決済)
※キャンセルの際は3日前までのご連絡で全額返金いたします。それ以降は返金できかねますので、ご了承ください。
<場所>
・ZOOM開催:お申込みされた方へ個別に詳細のご案内をいたします。
・札幌開催:ちえりあ(札幌市生涯学習センター) 3階 研修室5・6
▼交通アクセス:ちえりあ(札幌市生涯学習センター)
住所:西区宮の沢1条1丁目1-10
・地下鉄 東西線 宮の沢駅直結(徒歩約5分)
・宮の沢駅バスターミナル
・マックスバリュ宮の沢店 駐車場 2時間無料
(館内の駐車券認証機を通してください)
4月有料Zoomセミナー
当協会認定セラピストによるリカバリーセラピー。
一般的なカウンセリングと異なり、認知行動学×読心スキルを活用した問題解決特化型のオンラインカウンセリングです。
3,300円/60分でセラピストの指名も可能。
お悩みがある方は気軽にご活用ください。