FP看護師パートナー協会主催の講座
最近は時代の流れがとても早く、お金の事も色々な制度も、あっという間に変わってしまいます。
そのため、漠然とお金の不安を抱えている方も多いかもしれません。
でも、 未来への不安や心配は、「知る」ことで軽減し、何をすればいいのか?
考えていくことができます*^-^*
まずは、不安の原因を知り、世の中にはどんな対処法があるのか?
選択肢を複数持てるよう一緒に学んでいきましょう♪
当協会ではママ・シングルマザーの4つの自立のサポートをしています。
そして、2023年度 こども家庭庁の「ひとり親家庭自立促進基盤事業」として、
シンママフェス(大阪・東京・札幌・福岡)とひとり親家庭向けのセミナー事業を実施することとなりました。
予約制となっているので、お申し込みはこちらのページからお願いいたします。
7月の講座一覧
◆時間を味方につけた投資の考え方(積み立て投資)
講座内容
・資産形成とは?
・つみたて投資の考え方(一括投資との違い)
・利息の増え方 単利と複利の違い
・家計に反映させたら?
講師:高梨子あやの
離婚準備・シングルマザー専門のメンタルセラピスト&ファイナンシャルナース
長男出産後、過重労働、ワンオペ育児、夜泣きでの睡眠不足が重なり抑うつ状態に。さらに育児放棄状態になり、小児科でずっと働き知識としてはあっても自分が虐待する側になってしまったことに大きなショックを受ける。それがきっかけでママの働き方改革に向け、働き方で変わるもらえるお金の増やし方など【お金と働きかた】の話を中心に伝えている。
日程
7月5日(水)22:00~
7月13日(木)10:00~
参加費
無料
◆貧血と栄養 入門編
検診などでは指摘されにくい貧血。
鉄不足はメンタルにも成長期の子供にとっても、とても大事なミネラルです。
貧血についてお話させていただきます。
日程
7月10日(月)22:00~23:30(最大24:00)
7月11日(火)13:30~15:00(最大15:30)
参加費
3,000円
ファイナンシャルナースカレッジ会員限定講座
(起業・ビジネス構築を学びたい方向けの講座)
▼ビジネス勉強会・グループコンサル
<ビジネス講座>
7月7日(金)22:00~
LPの書き方、デザインをCanvaの使い方(優かおる)
7月19日(水)10:00~/22:00~
資金繰り(補助金・助成金)の探し方と事業計画書
講座の進捗や講師の都合で内容が変更になる事もございます。
今後の予定
・売る場所(市場)、ライバル(競合)のリサーチ
・開業の仕方・届け出の提出方法・ベストなタイミング
・各種ビジネスツールの紹介と使う目的・優先順位
■月額15,000円のFNC会員は
マネー講座&ビジネス講座・グループコンサルに参加し放題です。
また、過去2年間の講座も動画アーカイブで視聴可能です。
▼会員専用ページはこちら
お金の事だけではなく、相談やセミナーの実務スキルやビジネスのつくり方をグループで実践しながら学んでいきます。
特に新しいことへの挑戦は「知識」だけではなく、「実践してみて」見えること、疑問に思うことが多いため、各自が副業起業など、ビジネスを進めながらつまづいたことをその都度、聞ける場所づくりを目指しています。
また、自分一人の考えでは視野が狭くなりがちなので、講座内でビジネスの現状を深堀させていただき、多方面からの考え方で気づきが得られるビジネス講座を展開しています。