FP看護師パートナー協会主催マネー講座
最近は時代の流れがとても早く、お金の事も色々な制度も、あっという間に変わってしまいます。
そのため、漠然とした不安を抱えている方も多いかもしれません。
でも、 未来への不安や心配は、「知る」ことで軽減し、何をすればいいのか?
考えていくことができます。
まずは、不安の原因を知り、世の中にはどんな対処法があるのか?
選択肢を複数持てるよう共に学んでいきましょう。
当協会では、「今まで無頓着だったけどもっとお金に強くなりたい!」
「自分なりに勉強してきたけど、もっと学びたい!」といった方向けに、
幅広くお金の勉強ができるマネーセミナーを定期的に開催しています。
11月の講座
◆投資体験ゲームから資産形成プランニングを学ぶ
(佐藤文昭先生)
講座内容
・投資のゴールデンルールとは
・投資ゲーム1回目
・投資ゲーム2回目
・資産形成シミュレーション
身近になった投資ですが、ちょっと考え方を変えるとリスクの大きいものになります。このリスクをどの程度許容できるのか?どれだけのリターンを期待できるのか?
ここまで考えながら投資を行っていくことで、安心感も変わってきます。
ゲームを通して、世の中にある様々な投資を知ってもらい、体験してみてください。
日程
11月17日(木)22:00~
参加費
4,400円(税込み)
※ファイナンシャルナースカレッジ・マネーカレッジ会員は追加料金ありません。メールにてご案内いたします。
◆税金と社会保険・支援制度の関連・お得な働き方とは?
(高梨子あやの)
講座内容
・会社員と自営業の違い
・課税の仕組みと税負担軽減ポイント
・教育費など支援制度と税務の関係
・働き方と家計への影響
日程
11月26日(土)10時~
参加費
5,000円(税込み・受講が初めての方)
2,000円(税込み・受講2回目以降の方)
※ファイナンシャルナースカレッジ・マネーカレッジ会員は追加料金ありません。メールにてご案内いたします。
◆Instagram勉強会(限定3名まで)
講座内容
Instagramコンサルを行っている高梨子と当協会会員による、実践的なInstagram勉強会を開催いたします。
少人数制の連続講座です。
日程
1回目:10月14日(金)22:00~ 終了しました
・ビジネスアカウントの作成
・投稿を見る・検索するなどInstagramの使い方
・お仕事として活用する際の用語の説明
・プロフィールづくり
2回目:10月27日(木)22:00~ 終了しました
・アカウントのコンセプトのつくり方
・フィード投稿の文章のつくり方
・Canvaの使い方
・投稿作業
・ストーリーズの投稿(24時間で消える投稿)
3回目:11月11日(金)22:00~中級編
・データ分析の仕方
・マーケティング(導線や目的を持った投稿とは)
・リール投稿のつくり方
・ハイライトの作成
参加費
各回5,000円
3回セット受講 12,000円
※ファイナンシャルナースカレッジ会員は追加料金ありません。メールにてご案内いたします。
各講師の詳細はこちら
月額5,500円のマネーカレッジ会員は上記講座を受講し放題です。
また、過去の講座も動画アーカイブで視聴可能です。
▼会員専用ページはこちら
ファイナンシャルナースカレッジ会員限定講座
(ビジネス構築を学びたい方・看護師・FP向けの講座)
ファイナンシャルナースとしてお金の事だけではなく、相談やセミナーの実務スキルやビジネスのつくり方を6カ月かけて学んでいきます。
特に新しいことへの挑戦は「知識」だけではなく、「実践してみて」見えること、疑問に思うことが多いため、各自が副業起業など、ビジネスを進めながらつまづいたことをその都度、聞ける場所づくりを目指しています。
また、自分一人の考えでは視野が狭くなりがちなので、講座内でビジネスの現状を深堀させていただき、多方面からの考え方で気づきが得られるビジネス講座を展開しています。
▼11月のファイナンシャルナースカレッジ会員限定講座
- 11/10(木) 10:00 / 22:00
ビジネス講座⑤ サービスメニューづくり - 11/11(金)22:00
Instagram勉強会3回目 - 11/12 (水)午後 (希望者から個別に時間調整)
実務講座:セッション練習 - 11/22(火) 日中 (希望者から個別に時間調整)
実務講座:セッション練習 - 11/22(火)22:00
セミナー実務:セミナー準備と構成 - 11/24 (木)10:00 / 22:00
ビジネス講座⑥ ライティングスキルアップ
講座の進捗や講師の都合で内容が変更になる事もございます。