看護師の可能性、自分の可能性

看護師は病院やクリニックで働く、訪問看護STや施設など在宅分野で働く。そんなイメージが強いかもしれません。

ですが、実は看護師の経験を活かして今以上にたくさんの人をサポートすることができる、とてもいいお仕事だと思っています。

ただ、「看護師という資格」に縛られてしまうと、働き方は限局されてしまうので、理想の働き方を模索するには視野をぐんと広げてみるてはいかがでしょうか?

多様化する働き方、同時にお金も学ぶと安心が生まれる

「働くことの目的」を考えたことありますか?

私自身、ワンオペ育児であるにもかかわらず、長時間労働・睡眠不足などで自分自身の身体を犠牲にしていました。

家族が崩壊したにもかかわらず「お金のために働くしかできない」という経験をしたため「働くこと」=「我慢するもの」とイメージが定着してしまったのです。

ですが、今では「働くこと」=「幸せの循環」となっており、それだけで充実感が増したのです。

 

そして現実世界で大事なところ、社会情勢を考えた時にも働き方は変えざるを得ない状況になっていると感じます。少子高齢社会なので税金や社会保険料が上がり続けています。その中、平均年収・所得は全く上がらず、他の国と差が広まるばかり…。

物価の高騰もあり、手元に残るお金が減り続けているのが現実です。

▼財務省:所得に対しての国民負担率

負担率に関する資料 : 財務省 (mof.go.jp)

所得に対して、社会保険料や税金の負担が大きくなっていることがわかると思いますが、これに対してあなたはどんな対策をとっていますか?

 

自分の生活・家族を守るため、今までと同じように働いていたのでは、お金は守ることができないのです。節約以前にもっと根本から。税金や社会保険料など、変わらないと思っていたお金から見直しが必要なのではないでしょうか。

 

お金の勉強をしている人と、していない人とでは、生活の質に差が生まれています。心の余裕を持つためにも、経済的な余裕を知る事はとても重要なところです。

 

収入アップのために、副業・起業する人も増えています。

ただ、お金の勉強を後回しにしてしまう事もあり、不安が強くなっている方も多く見受けられます。最悪の場合、継続ができない、借金を増やしてしまうというケースも。

 

収入アップのための「攻めの行動」も大事なのですが、「守りの行動」も一緒に考えていくことでより効果的に、資産を守ることができます。

看護師も職を失う時代に?

私自身、様々な情報をとっていると、将来医療業界が大きく変わる可能性が高いと感じています。

対人のお仕事はAIにできないと安心されている方も多いですが、そもそも科学の進歩により量子治療・波動医学がスタンダードになれば対面する必要すらなくなるのです。

 

病院自体がなくなれば、看護師も仕事がなくなってしまう。

そんな時代が来る可能性もあるのではないか?などと、いろんなパターンを考えております。

 

看護師という資格があるから、看護師として働かなければならないわけではありません。

病院の外の世界にも看護師の知識や経験を求めている人はたくさんいます。

変化の激しいこの時代。安定は一瞬で崩れ去ることを経験した人も多いのではないでしょうか。

 

漠然と今の働き方に不安があるのでしたら、まずは今までの働き方に疑問を持ち、働き方もお金の事も一緒に学んでいくことをオススメいたします。

募集中の講座

当協会では、講師やファイナンシャルナースによる講座を定期的に開催させてい頂いております。

 

1)ファイナンシャルナース養成講座

2)シングルマザー支援者養成講座

3)マーケティング&ライティング講座

 

ただいま、3つの柱で講座を展開中です。

  

ファイナンシャルナース養成講座では、副業起業、看護師の働き方や教育費、老後資金、介護、相続など社会的課題と共にお金の視点もプラスα一緒に相談にのれる、ファイナンシャルナースを養成させていただいています。

 

その上級講座ではあるのですが、シングルマザー支援者養成講座では、HaMaLife高梨子あやのが離婚準備~シングルマザーの働き方や家計相談にのってきた中で、身に着けた知識やスキルなどノウハウをまるごとお渡しして、同じように離婚・シングルマザーの支援する方をサポートさせていただいています。

 

マーケティング×ライティング講座では、オンライン化に必須スキル「書くチカラ」と「価値を届けるチカラ」を学んでいきます。同じように起業する人、ライターになる方が増えている中で、差別化ができること、時間的余裕を生み出すにも、単価の高い仕事をとっていけるかどうか、大事なスキルになってきます。まずは月5万円は確実に稼げるよう、サポートさせていただきますね。

カレッジの進め方・特徴

1)基本的にはビデオ会議アプリZoomを活用したオンライン型の講座となっております。
2021年6月から始まっているため、100を超えるコンテンツとなりました。予定されている講座以外に、先に学びたいことなどありましたら、優先的に進めていくことができます。

 

講座内容は
・お金の仕組みについて
・家計管理について
・資産形成について
・キャリアに関する事
・病気、障害、介護について
・ビジネスについて(ビジネス構築、相談実務、セミナー実務)

 

◆ファイナンシャルナースカレッジ(FNC)

月額定額制でやっている講座です。マネー講座以外に、月2回ビジネス講座(日中・夜間で開催)、相談実務講座で事例検討や相談に必要なスキル、Excelの活用やシミュレーション方法など、セミナー実務講座では、メンバー向けにセミナーの実践・フィードバックなどをしています。

いざ自分で始める!といったときにつまづきやすいポイントや、不安になりやすいところを何度も相談・練習できるようコミュニティをつくりました。

 

◆シングルマザー支援者養成講座

離婚準備やシングルマザーの働き方に関して、経済的不安があり、中々行動に移せないという方が希望をもって自分やお子さんにとってより良い未来に進めるよう、サポートさせてもらうファイナンシャルナースを養成する講座です。

家計と共に公的支援制度や税金、社会保険料などどのように変化していくのか?シミュレーションを行ったり、家計相談セットや講座資料(パワーポイント)をそのままお渡しし、相談業務に必要なスキルを20時間かけて個別対応で学んでいきます。

個別対応以外に、ファイナンシャルナースカレッジにも2年間無料で参加できるため、ビジネススキルや一般的なマネー知識もともに学びながら、フォローアップしています。

離婚準備&シングルマザーの働き方サポート

 

マーケティング&ライティング講座(担当:優かおるさん)

ファイナンシャルナースの講座は受けられないのですが(希望があれば掛け持ちOK。かんたんなライティングはビジネス講座でもやっています。)、自分で価値提供ができる、単価をあげられるなど、自立した来いたー育成が目的です。

自立していくためには「書くチカラ」以上に記事の価値を高めるため集客できる記事、自分を売るためのスキルを3ヶ月かけてリアル(東京)+オンラインで学んでいきます。

 

卒業後は、実際に記事を書いてもらい、添削(マネー系記事などは高梨子の方で添削)。

当協会のサイトでも引き続きお仕事として依頼していきたいと考えています。

現在は7名書きながら学んでいる状態で、アンファミエ様、ナースLab研究室様にも寄稿させていただいております。

ブログから記事をcheck
高梨子の執筆実績(ナース専科、ナース専科PLUS、アンファミエ、マイナビニュース、保険市場など)

2)LINEグループやSlackで情報共有しています。

ファイナンシャルナースカレッジ会員は日常の困ったことや気になったこと、お仕事の相談などがいつでもできるよう、LINEやSlackアプリで直接講師と連絡が取れるような体制をとっております。

また事例の共有や、講座スケジュールなどもメールだけではなくアプリで一括管理し、情報にアクセスしやすいよう運営しています。

参加する事での変化

開業届をだしてやりたい仕事ができるようになった
法人を設立した
自分でお仕事をつくっていくことができるようになった
自分の価値観に合うお客様が増えた
仕事自体が楽しいと思えるようになった

 

お金の事も学びながら働き方をとらえることができたので、子育て中に無理して働かなくても大丈夫なんだ!自分が心地よいいと思えるバランスで自信もって働けるようになった!というような声が聞かれています。

また、子どもの教育費に関しても、不安しかなかったのが希望に変わり、それも働き方を柔軟にできる要因につながったという声も。

 

時間的・経済的安心感が心の余裕につながり、子どもに対しても心の余裕が生まれた、夫との関係性が変わっていったなど人間関係の変化まで。情報を得ることで今までのあたりまえは、当たり前ではなかったと感じることが多いように思います。

 

乳幼児ママさんが多い

私自身もゼロ歳育児中の起業でしたので、講座参加の苦労、スケジュール調整にハードルを感じていました。産育休中やパートだと日中参加も可能ですが、フルタイムで働いているとどうしても参加が難しくなります。

 

なので、ちょっとハードにはなりますが、意欲ある方のために寝かしつけ後の講座も開催し、アーカイブ動画も残すようにして参加しやすいように工夫させていただきました。

やる気ある方にペースを合せ、少しでも理想の働き方を確立していけるようサポートさせていただきます。

看護師の可能性、自分の可能性

私は看護師の仕事を 10 年以上してきましたが、実績も経験も何もない状態で、別分野のことで起業して大丈夫なのか…と不安になっていた時期もありました。 

でも、あらゆるコミュニティに属して、同じように新しいことに挑戦している仲間が増え たことで、ここまで頑張ってくることができ、収入も働く場所も、働き方も自分が目指し ていたものを現実にしていくことができました。

 

「シングルマザーだから、正社員で働いた方がいい。」
「看護師だから看護師として働かなきゃ。」

などと思われ がちですし、実際にたくさん言われてきました。

ですが、自分の人生なので、自分や家族が生きやすいように選択していけばいいのではないでしょうか。

あなたの代わりとなるスタッフは探し出せても、代わりになる家族はいないのです。

これからの働き方を見直したい、地に足をつけて考えていきたい

そんな方と一緒に学んでいけることを楽しみにしています。

 

離婚準備&シングルマザーの働き方専門
ファイナンシャルナース 高梨子あやの

ABOUT ME

・FP看護師パートナー協会 代表理事
・HaMaLife 代表

 

・看護師14年
・2級FP技能士、日本FP協会認定AFP
・DNAシフトセラピスト
・しんぐるまざーずふぉーらむ認定ひとり親相談員

雪の結界が張られる豪雪地帯、北海道当別町(札幌隣)在住
7歳・4歳の男の子のシングルマザー。

次男出産前に離婚し全てリセット。新しい人生のスタートとなる。

 

WHAT WAS THE TRIGGER/なぜ始めたのか

長男が1歳の時、ワンオペ育児と残業ばかり(ALL日勤で23時まで働くことも)の日々で過労から抑うつ+育児放棄状態を経験。

虐待についての知識はあったもあっという間に当事者になってしまうことにショックを受けた。また休職中に元夫も会社が倒産し無職となり、回復していないけど復帰をせざるを得ない状況で、「お金のために働く生活」「自分も家族も犠牲にした生活」から抜け出せず、息苦しさを感じていた。

また、子どもたちの体調不良や、休校休園、行事参加などに働き方は左右されるため、欠勤が続いて看護師正社員でも手取り10万円以下を2度経験。

「雇われ」に依存した収入はリスクでしかないんだと考え方が変わる。

 

WHAT HAS CHANGED/起業して何が変わったか?

・子どもの予定に合わせて仕事を自由に調整ができる。

・身も心もクタクタだった看護師生活から、仕事を心から楽しめるように。

・規則正しい生活で20年抱えていた不眠の解消

・愚痴を言い合う、マウント取り合いの人間関係から、未来を語り合える仲間に囲まれ、ストレス減

・夜専並みの収入と変わらなくても支出が大きく減り、手元に残るお金が増え、支援制度も受けられるように。

 

MY FEELINGS/私の想い

ママの精神状況が子育てに与える影響がとても大きく、お金の使い方にも関わってくる。

心の余裕をつくるお金や働き方を一緒に考え、少しでも自分も家族も犠牲にしないよう、幸せを手に入れてもらいたい。

経済的自立は精神的自立にもつながり、結果的にはうつ病・虐待・自殺などの予防にも。

その「人生の土台づくり」をサポートしていきたいと想っています。

 

MY SERVICE

・ファイナンシャルナース養成講座
(マネー知識、相談実務、セミナー実務、ビジネス構築)

・マネーカレッジ
(マネー講座の主催・共催)

・離婚準備相談

・シングルマザーの働き方とお金の相談

・潜在意識を書き換えるカウンセリング

・Instagramビジネス活用講座・コンサルティング

・Webマーケティング・ライティングコンサルティング

▼読心術×認知行動療法 入門講座

・短時間&深く問題解決できる技術を身につけたい

・カウンセラー・セラピストとして企業向けにお仕事をしていきたい

・在宅でも誰かの心の問題解決しながら収入を作れるようになりたい

・自分や家族のメンタルを整えたい、自分軸を整えて生きづらさを手放したい

▼<無料>根本解消セッション

・カウンセリングでスッキリしない
・誰に相談していいかわからない

その他の記事もチェック

fpn-logoline-min